兵庫津とは

兵庫津とは

兵庫津は、8世紀の初め頃に大輪田泊と呼ばれ、近畿から中国・九州へ向かう航路の船泊りとして築かれました。摂播五泊と呼ばれるローカルポートの一つでした。804年には、第4回遣唐使として最澄、空海が船出していきました。平安時代の終わりごろには、平清盛が日宋貿易に大輪田泊を利用し、大きな港に大修築し、重要な国際貿易港になりました。

よみがえる兵庫津連絡協議会

兵庫津はその昔、北風荘右衛門や樽屋五兵衛、また北前船で有名な高田屋嘉兵衛などの兵庫商人が活躍していました。そんな兵庫商人の遺伝子を蘇らせ、引き継ぎ、古くからの歴史的遺産に着目し、『よみがえる兵庫津!』を合言葉に、この地域の商店・企業・団体・住民の方々と行政・商工会議所が一体となって埋もれた歴史を誇りにし愛着を持った人が訪れ、活気と魅力ある元気なまちを目指す事を目的に設立致しました。

よみがえる兵庫津連絡協議会

兵庫津ガイドマップ

マップを詳しく見る

兵庫津ウォークマップ

画像を クリック タップすると
拡大表示されます

平安の祈り~清盛茶屋の
テーマソング~

2012年、大河ドラマ『平清盛』の放映を記念し、能福寺、真光寺、薬仙寺、和田神社、にて「清盛茶屋」が期間限定で開催されました。
その際に作曲した「清盛茶屋」のテーマソングである『平安の祈り』は、たくさんの戦災や災害を乗り越え、何度もよみがえった兵庫を象徴するような素敵な楽曲です。

平安の祈り
唄:清盛茶屋お接待
作詞・作曲:大西 しんぎょう

兵庫運河祭2016
経ヶ島PROJECT
~TSUNAGU~

兵庫津ハッシュタグ#

インスタグラムで、#兵庫津の偉人、#ひょうごのつ、をハッシュタグで投稿しましょう!

TOP